WEB予約は、集客サイト1本?

 

皆さんのサロンでは、お客様からのご予約に、WEB予約を利用していますか?

 

WEB予約を利用している場合、

集客サイトのWEB予約のみをご利用ですか?

 

それとも集客サイトのWEB予約と自社のWEB予約の両方ですか?

 

自社のWEB予約のみを利用しているという方もいらっしゃるかと思います。

 

今回は、特に集客サイトのWEB予約のみを利用している方に、今後のサロン経営に少しでも参考になればと思います。

続きを読む

エステサロンでコース運用をはじめる前におさえておくべきこと

 

「コース残数が少ないお客様を来店前に事前に確認しておいて、サロンにご来店いただいた際にオススメして売上UPにつなげたい」

 

「POSシステムを使って、ペーパーレスでチケット管理したい」

 

「お客様がコース残数をもっているのかすぐにわかならいので困っている」

 

あなたのサロンでは、そのような要望や悩みを抱えていませんか?

 

今回は、エステサロンでPOSシステムを使ったコース運用をはじめる前におさえておくべきことを紹介します。

続きを読む

美容室の顧客「4:8」の法則

 

あなたの美容室の売上に貢献しているのは、どのお客様なのかを知っていますか?

 

予約管理や顧客管理にPOSでの売上登録~POSレジの締め作業。

美容室の営業日には、同じようにPOSレジに入力していると思います。

そんなPOSレジも、予約管理や売上管理、顧客管理で情報を登録しておくだけではありません。

続きを読む

【美容室】客単価で知っておきたい3つの平均値

 

美容室の売上帳票でよく使う客単価。

 

「うちの美容室の客単価、こんなに高いかな?」

 

そんな疑問を感じたことありませんか?

 

平均値を算出する方法には3つの種類があります。

それぞれ、①平均値(算術平均)・②中央値・③最頻値という名前で呼ばれています。

 

今回は、美容室で知っておきたい3つの平均値について紹介します。

続きを読む

サイトコントローラーで美容室の予約管理を最適に!

美容室の予約情報を一元管理できるサイトコントローラー機能。

今回は、「美容室でサイトコントローラーを導入したい」「サイトコントローラーでサロンの生産性を高めたい」という方に、集客サイトとPOS間で予約データなどが連携できるサイトコントローラー機能をご紹介します。

 

続きを読む

死筋商品が発生する4つのタイミング

 

美容室やサロンの在庫管理、行っていない店舗も多いのではないでしょうか?

 

在庫管理の棚卸って商品の数量を数えるだけで、何の為にやるのだろうというスタッフの方もかなりいるはずです。

続きを読む

【POS】美容室を開業してPOSを使う場合に、事前にやっておくべきこと

 

美容室を開業する際には、知らないことばかりかと思います。

開業と同時にPOSシステムを導入する際には、現在はネット環境が必要な場合がほとんどです。

ネット予約、ポータルサイトとか、リモートサポートなど利用する場合でも、もちろんネット環境が必要です。

 

そんな美容室の開業時に必要なネット環境。

 

意外にオープン間近になって忘れていたり、施工業者に伝わっていなかったりというのをPOSシステムの設置をする際に現場でよく目にします。

 

そこで、今回は美容室を開業してPOSシステムを使う場合に、事前にやっておくべきことを紹介します。

続きを読む

【生産性】美容院の人時売上高。理想は○○○○円!

美容院経営において重要な生産性の指標の1つである人時売上高(にんじうりあげだか)。

営業で初めてお会いするお客様、POSシステムを既にご利用いただいているお客様もお話しすると「生産性」「人時売上高」というキーワードは、ご興味ある方、既に注視している方が多い。

「人時売上高」は、美容院経営にかかせない情報の1つである。

  続きを読む